![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県伊賀市中友田字亀山 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、堀切 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
城の縄張りは、方形単郭の城で、東側と北側に土塁があり、深井氏城との間には浅いが堀切が設けられている。郭内は、現在鞆田神社の御旅所となっている関係から、周囲に立木がある程度で整備されていた。 |
| 歴 史 |
| 中友田東城は、築城年代や築城者については定かでないが、隣接する深井氏城との関連する城と考えられている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 伊賀鉄道上野市駅〜バス/下友田 |
| 車 : | 名阪国道下柘植IC〜県道133号線〜県道673号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 三重県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |