![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県伊賀市上友田字向山 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 菊永右近大夫 | 築城年代: | 室町時代 |
| 見 ど こ ろ | |
向山地区の向山集会所の前に菊名氏城の城石碑が立てられていた。現在、菊永氏城は道路造成のため破壊され、城の西側土塁の一部が残存しているだけだ。道路建設前の発掘調査によれば、周囲を土塁に囲まれた主郭を中心に丘陵南側に階段式に八つの曲輪があったとか。 |
| 歴 史 |
| 菊永氏城は、室町時代に菊永右近大夫によって築かれた。菊永右近大夫は、服部出羽掾の弟で菊永氏を称した。天正伊賀の乱では雨乞山城へ立て籠もったと推定されている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 伊賀鉄道上野市駅〜バス/下友田 |
| 車 : | 名阪国道下柘植IC〜県道133号線〜県道673号線 |
| 駐車場: | 向山集会所の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 三重県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |