薩摩 上山城


お城のデータ
所在地 鹿児島県鹿児島市新照院町
遺 構 土塁、空堀
形 式 山城 築城者: 上山氏 築城年代: 南北朝時代


見 ど こ ろ
 鹿児島城の背後にある城山。明治の西南戦争で西郷隆盛がこの城山に籠もり、政府軍に敗れ自刃したことで有名だが、現在の城山展望台からドン広場にかけてが上山城趾だ。この展望台からみる桜島は絶景。

 上山城の裏手を守るために武士の配置が決められていたところが夏陰城と呼ばれている。夏陰公園内に石碑が建てられていた。


歴     史
 上村城は、南北朝時代に土豪上村氏が築城した。上村氏は、守護島津氏は初代忠久−忠時−久経と三代まで鎌倉に在住していて、薩摩・大隅・日向の三州では土豪が割拠していた。上村氏もその一つである。

 上山氏は、正平年間に桜島へと居を移し廃城となっていた。慶長7年、上山城のある城山を詰めの城として島津家久(忠恒)が薩摩鹿児島城を築城した。


お城へのアクセス
鉄 道: JR鹿児島本線鹿児島中央駅〜バス/城山
 車 : 九州道鹿児島IC〜国道3号線〜国道10号線〜市道
駐車場: 城山公園の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
鹿児島市のシンボルとも言える城山に築かれたお城。

鹿児島県のお城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県