信濃 真田本城


お城のデータ
所在地 長野県上田市真田町長字十林寺
遺 構 曲輪、土塁、堀切
形 式 山城 築城者: 真田氏 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 真田本城は、烏帽子岳から西へと伸びる尾根が神川に向かって半島状に突き出すその先端部を利用して築かれている。

 地続きの丘陵との間には三重の堀切を設けて背後を遮断して城域を確保し、先端部のピークに高土塁を設けた主郭を置き、北の先端部に向けて二の曲輪と三の曲輪を設けてた縄張りとなっている。

 現在は、公園化され曲輪や土塁の遺構確認はし易いが、堀切は殆ど埋められ、僅かに痕跡を残すのみとなったいた。


歴     史
 真田本城は、築城年代は定かでないが真田氏によって築かれた。天文10年に海野氏が武田・諏訪・村上の連合軍に攻められ没落し、真田氏もまた上州へと追われた。 

 天文17年の武田晴信が村上義清と戦った上田原の合戦の頃、真田幸隆が武田氏に仕え、その後の戦功により本領真田郷を回復した。真田幸隆は、横尾城松尾城などの真田本城を囲む支城を整備している。


お城へのアクセス
鉄 道: しなの鉄道上田駅〜バス/長小学校前
 車 : 上信越道上田菅平IC〜国道144号線〜県道4号線
駐車場: 真田本城の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
真田氏の本城と呼ばれる真田郷でも一二を争う規模のお城。

長野県のお城
一覧表へ
トップページへ 上田市のHPへ

甲信越のお城
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県