![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 群馬県渋川市北橘町真壁字城山 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 神谷三河守 | 築城年代: | 天文年間 |
| 見 ど こ ろ | |
城の縄張りは、南北約70m×東西約50mの単郭式の縄張りで、かつては屏風折れの土塁・横堀が囲繞していたようだが、現在は堀も埋められてゲイトボール場の北側に僅かに土塁や堀跡らしい遺構が残っているにすぎない。 |
| 歴 史 | |
真壁城は、八崎城との繋ぎの城として白井城の支城として越後上杉氏の配下にあったが、その後、武田氏・北条氏に属していたが、天正18年に白井城と共に落城した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR上越線渋川駅〜バス/板東橋東 |
| 車 : | 関越道渋川伊香保IC〜国道17号線〜県道159号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 群馬県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |