紀伊 巌出御殿


お城のデータ
所在地 和歌山県岩出市清水
遺 構 移築御殿
形 式 御殿 築城者: 徳川頼宣 築城年代: 元和5年


見 ど こ ろ
 巌出御殿は、紀の川に支流の春日川が合流する地点に築かれていて、紀の川を望む景勝の地でもある。現在は、巌出小学校の敷地と隣接する公共浴場「いわで御殿」の敷地となっていて、「いわで御殿」の敷地内に説明板が立てられていた。

 横浜の三渓園に移築されている御殿建物の一部である「臨春閣」は、秀吉の聚楽第北殿別館を伏見城へ移築され、伏見城廃城に伴い徳川頼宣が拝領して、巌出御殿へ移築したものと云われてる。


歴     史
 巌出御殿は、元和5年に徳川頼宣によって建てられた。5代藩主徳川吉宗が幼少期をこの御殿で過ごしたとされている。御殿は和歌山城下に御殿が新たに造営されたため、宝暦14年に取り壊された。


お城へのアクセス
鉄 道: JR和歌山線岩出駅〜徒歩約15分
 車 : 京奈和道岩出根来IC〜県道63号線〜県道134号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
紀州徳川家が領内に造営した御殿の一つ。
  • 巌出御殿建物の移築先
    三渓園/臨春閣 横浜市中区本牧三之谷58−1

和歌山県お城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県