丹波 穴太城


お城のデータ
所在地 京都府亀岡市曽我部町穴太
遺 構 曲輪、天守台、土塁、桝形、空堀、城戸口
形 式 平山城 築城者: 赤沢氏? 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 穴太城は、岬のように突きだした丘陵の先端部に築かれ、主郭部(本丸)を挟んで神社側に三の丸・主郭奥に二の丸が配置された縄張りだ。

 城の遺構は、三の丸部分が良好に残っていて、三の丸を二つに分ける様に築かれた堀切と土塁が見応えがある。現在、松茸山になっているが、本丸は数段に分かれ、最高所に天守台の土塁が残っている。

 二の丸の遺構は雑木に埋もれ、良く確認出来なかったが、所々に土塁が残っていた。 また、小幡神社の境内も城の曲輪跡であろうか、本殿左側の竹藪の中に二筋の土塁が見られた。 


歴     史
 穴太城の歴史は、あまり詳細について伝わっていない。数少ない資料よれば、天正6年に穴太城主赤沢加賀守義政が居城していて、笑路城主の中沢氏とは親戚関係にあったことが分かっている程度だ。 


お城へのアクセス
鉄 道: JR山陰本線亀岡駅〜バス/国道吉田
 車 : 京都縦貫道亀岡IC〜国道372号線
駐車場: 小幡神社参拝者用の無料駐車場(5台程度)を利用。


ひとくち MEMO
松茸の季節はご用心、松茸山にあるお城。
  • 穴太城の登城口
    穴太城は、穴太寺と亀山運動公園を結ぶ県道が、犬飼川をわたる橋の脇にある小幡神社裏山にある。本殿左側から城跡へと登る細い山道が通じている。

京都府のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県