![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福島県須賀川市横田字北之後 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 溝口直行 | 築城年代: | 宝暦2年 |
| 見 ど こ ろ | ||
今は、個人宅となっていて、陣屋の遺構も含めて、遠くから眺めて満足するしかなかった。 |
| 歴 史 |
| 横田陣屋は、宝暦2年に溝口直寛によって築かれた。寛永5年、3代新発田城主溝口宣直が相続した時、新田分を弟宣秋(切梅)、宣俊(池之端)、宣知(二ツ堂→無嗣子断絶)にそれぞれ5千石を分知した。溝口宣秋は、旗本交代寄合になり、4代直行が元禄11年に横田を領し、5代直寛の時に陣屋を横田に構えて以後代々相続して明治に至った。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東北本線須賀川駅〜バス/横田 |
| 車 : | 東北道須賀川IC〜国道118号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福島県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |