|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福岡県久留米市三潴町高三潴 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 横溝氏 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 三潴小学校西側にある弓頭神社、この神社の西に入る小路を横溝と呼ばれ、この小路より西の道路に囲まれた一角、東西52間×南北42間の地が城域だ。以前は堀を巡らし幾らか高めの土地であったと云われている。 | 
| 歴 史 | 
| 横溝氏館は、築城年代は定かでないが横溝氏によって築かれた。横溝氏は、鎌倉時代に承久の乱に功により、正元元年に高三潴村地頭職となった。その後、室町時代の永享年間に夜明へ移り川原氏を名乗った。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR鹿児島本線久留米駅〜バス/三潴小学校前 | 
| 車 : | 九州道広川IC〜県道84号線〜県道701号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 福岡県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 九州のお城 | 
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |