![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 奈良県橿原市今井町 | ||||
| 遺 構: | 堀、土塁、復原門 | ||||
| 形 式: | 環濠集落 | 築城者: | 今井豊寿 | 築城年代: | 天文年間 |
| 見 ど こ ろ | ||
今井環濠は、かつては東西600m×南北310mの長方形をした町を堀と土塁が囲繞し、9ヶ所に門が設けられていたとか。現在は称念寺南側に南門と土塁・堀が復原され、また春日神社から今西邸西側に堀と西門跡・矢掛けの構造が良く残されていた。 |
| 歴 史 | ||
今井町は、信長により赦免され自治特権が許され、江戸時代は幕府直轄領となり南大和最大の在郷町となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近鉄橿原線八木西口駅〜徒歩約5分 |
| 車 : | 南阪奈道路葛城IC〜国道24号線 |
| 駐車場: | まちなみ広場駐車場(有料)を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 橿原市のHPへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |