![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 秋田県横手市大雄八柏 | ||||
| 遺 構: | 堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 落合氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
城の規模は、80間(約140m)四方の方形単郭の縄張りであったようで、現在の神社境内が城の北西部にあたり、西側の道路がかつての堀であったところか。 |
| 歴 史 |
| 八柏城は、築城年代は定かではないが落合氏によって築かれた。落合氏は、小野寺氏譜代の家臣落合十郎が八柏を領し、八柏道友と名乗り、以後八柏氏を称してた。主君小野寺輝道・義道に仕えた小野寺道為は、武勇知謀に優れ数々の戦功をあげたが、文禄3年に最上義光の策略により、主君小野寺義道に横手城大手門口で謀殺されてしまった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR奥羽本線横手駅〜バス/下吉田 |
| 車 : | 秋田道横手IC〜国道107号線〜県道46線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 秋田県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |