![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 奈良県大和郡山市若槻町 | ||||
| 遺 構: | 環濠、土塁? | ||||
| 形 式: | 環濠集落 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 文正年間 |
| 見 ど こ ろ | |
環濠内の集落は、東の集落と西の神社境内を中心とする区画と二つの区画から成り立っている。神社境内の周囲には濠と土塁?が一部見られ、西側の区画が領主居館であったと考えられた。 |
| 歴 史 |
| 若槻環濠は、文正年間に集落形成された。詳細な歴史は定かでないが、当地出身の土豪若槻氏がおり、環濠形成時には豪族の城としても機能し、若槻平城、若槻塁とも呼ばれていた。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR関西本線郡山駅〜バス/大江町 |
| 車 : | 西名阪道郡山IC〜国道24号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |