![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 山梨県北杜市須玉町若神子 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 北条氏直 | 築城年代: | 天正10年 | 
| 見 ど こ ろ | ||
      
 城の縄張りは、先端部から単郭で丘陵部を削平した単純なもので、この縄張りを見る限り大軍が陣を張った陣城であったことが良くわかる。曲輪の北側からン氏側にかけて土塁がよく残り、更に先端部にも土塁が残っていた。  | 
    
| 歴 史 | 
| 若神子北城は、天正10年の武田氏滅亡後の天正壬午の乱で若神子城に陣を張った北条氏によって陣城として築城された。城の削平地の広さから北条氏の本陣とも考えられている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR中央本線日野春駅〜バス/正覚寺入口 | 
| 車 : | 中央道須玉IC〜国道141号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 山梨県のお城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 甲信越のお城 | 
| |山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県| |