![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 神奈川県相模原市緑区根小屋 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 徳川家康 | 築城年代: | 天正18年頃 |
| 見 ど こ ろ |
| 津久井陣屋(代官所)は、現在の津久井湖城山公園の管理棟・研修棟のある場所に築かれていた。(研修所前に案内板が立てたれている。)牢屋谷を隔てて、東側には津久井城の居館があった所も陣屋の一部として活用されていたことが、居館跡の発掘調査で分かったとか。 |
| 歴 史 |
| 津久井陣屋は、築城時期は定かではないが、天正18年に徳川家康が北条氏滅亡後の関東に移封されると、津久井領は徳川氏直轄領となり代官所(陣屋)が置かれた。慶長13年には元津久井衆であった守屋行広が代官を務めている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR横浜線長津田駅〜バス/根本 |
| 車 : | 圏央道相模原IC〜県道510号線〜県道65号線 |
| 駐車場: | 城山公園の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 神奈川県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |