![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 高知県南国市十市字西角 | ||||
| 遺 構: | なし。 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 下田氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 下田川の左岸に東西に伸びる丘陵のピークに下田城(蛸の森城)があり、北麓に居館であった下田土居、南麓に出城の中ノ城がある。丘陵南麓にある十市地区の女躰神社から東側の水田の一角に開墾さ周囲より一段高い畑地が城址で、かつては小高い丘で城山と呼ばれていたとか。 |
| 歴 史 |
| 中ノ城は、築城年代は定かでないが下田氏によって築かれた。下田氏は下田城(蛸の森城)を居城として、南麓に中ノ城を支城として築いた。天文18年に下田駿河守の居城下田城が長宗我部国親に攻められ時に中ノ城も攻め落とされている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 土佐電鉄後免線後免町駅〜バス/札場通 |
| 車 : | 高知道高知IC〜県道44号線〜県道376号線〜県道14号線 |
| 駐車場: | なし。 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 高知県お城 一覧表へ |
トップページへ |
| 四国のお城 |
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |