|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福岡県朝倉市杷木林田 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、横堀、畝状竪堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | |
| 
 鵜木城の東側部分は削り取られて消滅しているが、主郭部分は公園として保存されている。資料によれば、鵜木城の縄張りは尾根のピークに主郭を置き、今はない東側に主郭と同等規模の二の曲輪が一段下にあり、主郭と二の曲輪を併せて囲繞するように帯曲輪が配されている。主郭の北側には土塁と横堀が今も良く残っていて、この横堀と土塁も二の曲輪まで構築されていたようだ。 | 
| 歴 史 | 
| 鵜木城は築城年代や築城者については定かではないが、日田近江が城主であったと伝えられている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR鹿児島本線二日市駅〜バス/杷木 | 
| 車 : | 大分道杷木IC〜国道386号線 | 
| 駐車場: | 杷木神籠石の見学者用無料駐車場を利用 | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 福岡県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 九州のお城 | 
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |