|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福岡県八女市立花町兼松 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、空堀、土塁 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 谷川城は、現在谷川寺境内となっている一帯に築かれていた。寺の山門から急な階段を登り詰めたところにある本堂がある。更に寺の背後に雑木と果樹園となっているところが本丸と二の丸だ。本丸と二の丸の間には空堀が残っている。 | 
| 歴 史 | 
| 谷川城は、築城年代や築城者は定かではないが、猫尾城主黒木氏の家臣谷川氏の居城で猫尾城の支城として機能していた。天正年間に龍造寺氏によって攻められ落城した。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR鹿児島本線羽犬塚駅〜バス/農協前 | 
| 車 : | 九州道八女IC〜国道442号線〜国道3号線〜県道715号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 福岡県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 九州のお城 | 
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |