![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 鹿児島県姶良市鍋倉 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
ここから主郭までは約10分程度。稲荷社があった狭い曲輪が主郭で北側に一段曲輪がある。まだ曲輪があるのかもしれないが、縄張図もなくまた雑木林となっているため遺構の確認は難しかった。 |
| 歴 史 |
| 高尾城は、築城年代や築城者は定かではないが、平山城の支城として築かれた。明応4年に平山城主川上忠直は加治木久平に攻められ平山城南城を奪われた時、この高尾城に籠もって戦った。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線帖佐駅〜タクシー約25分 |
| 車 : | 九州道姶良IC〜県道57号線〜国道10号線〜県道391号線 |
| 駐車場: | なし(写真の登城口に1台程度の駐車スペースあり) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 鹿児島県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |