![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 茨城県下妻市鯨字中廊 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 白井氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 白井全洞館は、別名鯨砦とも呼ばれ、小貝川右岸の微高地に築かれ、現在の花蔵院の境内となっている一帯が居館跡とされている。居館形式であったか或いは複郭式の縄張りであったかは、今となっては定かでない。遺構は土塁が残ると資料にはあったが、これは全洞塚古墳を物見台として利用していたと推定されていることか。 |
| 歴 史 |
| 白井全洞館は、築城年代は定かではないが白井氏によって築かれた。白井全洞は下妻城主多賀谷重経の重臣で、天正3年には豊田城・石毛城攻めの多賀谷勢の将として両城を攻略し豊田氏を滅ぼしている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 関東鉄道常総線宗道駅〜タクシー約10分 |
| 車 : | 圏央道常総IC〜国道294号線〜県道56号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 茨城県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |