|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 宮城県岩沼市下野郷字下野郷 | ||||
| 遺 構: | 堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 下野郷館は、自然堤防上にある「館ノ内」と云われる一帯に築かれていた。現在でも水堀が残ると資料にあるが、谷地バス停側の交番前に石碑と標柱があり、この辺りに「溝」となった水路は確かにあるが、これが堀の名残であるかどうか分からなかった。 | 
| 歴 史 | 
| 下野郷館は、築城年代や築城者については定かではないが、奥山民部が居城していたが後に伊達氏に滅ぼされたと云われている。その後、伊達氏の矢野目足軽館となった。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東北本線岩沼駅〜バス/谷地 | 
| 車 : | 仙台東部道路仙台空港IC〜県道20号線〜県道10号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 宮城県のお城 一覧表へ | トップページへ | 
| 北海道・東北のお城 | 
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |