![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県新城市野田字西郷 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、移築門 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 島田成重 | 築城年代: | 寛永2年 |
| 見 ど こ ろ | |
現在は、果樹園と民家敷地となってるが、道路脇には土塁が残り、その上に陣屋の標柱が立てられていた。また、市内に陣屋の門が移築され残っている。 |
| 歴 史 | ||
元和9年に忠直改易後、徳川秀忠により召し出され2,000石を領し、以後島田氏がこの地を11代に渡って領して明治に至った。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR飯田線野田城駅〜徒歩約15分 |
| 車 : | 新東名新城IC〜国道151号線〜県道392号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |