![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 千葉県君津市大戸見字三本松 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 松平斉典 | 築城年代: | 寛延2年 |
| 見 ど こ ろ |
| 三本松陣屋は、大戸見地区の小堰川北側にある小高い台地に築かれている。国道420号線沿いの三本松公園に陣屋の立派な石碑が立てられている。陣屋はこの公園から北側の民家一帯のあり、今でも陣屋の土塁の一部と井戸跡が残ると資料にあったが、確認することは出来なかった。 |
| 歴 史 |
| 三本松陣屋は、寛延2年に松平斉典によって築かれた。武蔵川越城を居城としていた松平家は、川越以外にも安房・上総にて2万石を領して、采地陣屋を上総望陀郡向郷に構えていたのを三本松へ移した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR久留里線上総松丘駅〜徒歩約20分 |
| 車 : | 圏央道木更津東IC〜国道410号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 千葉県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |