遠江 匂坂城


お城のデータ
所在地 静岡県磐田市匂坂上字大土居
遺 構 曲輪
形 式 丘城 築城者: 勾坂長能 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 勾坂城は、勾坂上地区の東側に広がる台地の先端部を利用して築かれている。現在は、圃場整備がされ、かつて残っていた土塁や堀切が消滅しているが、それでも稲荷神社のある辺りから南側に広がる畑地・茶畑となっているいる曲輪は、国人領主が詰城として籠もるのに手頃な規模であったと容易に推定できた。


歴     史
 匂坂城は、築城年代は定かではないが勾坂長能によって築かれた。長能は、匂坂郷の国人領主で戦国時代には今川氏に従っている。 

 永禄11年に徳川家康が掛川城を攻略する頃、匂坂吉政は徳川方に与し、本領安堵となっている。元亀元年、姉川の合戦では匂坂吉政・政信兄弟が朝倉義景の武将真柄直隆を討ち取る武名をあげている。


お城へのアクセス
鉄 道: JR東海道本線磐田駅〜バス/二階家
 車 : 東名磐田IC〜県道283号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
曲輪の中は一面お茶畑と成っているお城。

静岡県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県