![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 秋田県大仙市払田字境田 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 境田氏 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 境田城は、戸沢三十五城の一つに数えられ、払田柵から丸子川を挟んで南側にある境田地区辺りに築かれていた。城の遺構など何も残っていない。それどころか城の位置については、日本城郭大系に従ったが、諸説あり特定されていない。 |
| 歴 史 |
| 境田城は、築城年代は定かでないが境田氏によって築かれ、境田三右衛門が居城したと伝えられている。天正18年、豊臣秀吉の奥州仕置きにより廃城となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR奥羽本線大曲駅〜バス/中払田 |
| 車 : | 秋田道大曲IC〜国道105号線〜県道50号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 秋田県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |