羽後 六郷城


お城のデータ
所在地 秋田県仙北郡美郷町六郷字古館
遺 構 堀跡
形 式 平城 築城者: 六郷道行 築城年代: 永禄2年


見 ど こ ろ
 六郷城は、六郷地区西側の水田と民家となっている一帯に築かれていた。現在、城の遺構は堀跡の水田が本丸や二の丸の辺りで確認できる程度。

 主郭にある稲荷神社・熱田神社社殿脇に城石碑があり、交差点横には大きな説明板が建てられ、道路脇には本丸・二の丸を示す標柱もあった。


歴     史
 六郷城は、永禄2年に六郷道行によって築かれた。六郷氏は、鎌倉時代にこの地の地頭職を与えられて移った二階堂一族とされ、室町・戦国時代を通してこの地の有力国人領主であった。

 天正18年、六郷政乗は豊臣秀吉の奥州仕置により5,000石を安堵され、豊臣政権下で独立した領主と認められた。慶長5年の関ヶ原の役では東軍に与した戦功により、常陸府中1万石へと加増移封となった。

 替わって、常陸水戸より久保田城へと入封した佐竹義宣所領となり、六郷へは義宣の父佐竹義重が居城した。慶長17年、義重はこの城で死去し、その後城は廃城となった。


お城へのアクセス
鉄 道: JR奥羽本線大曲駅〜バス/古館
 車 : 秋田道大曲IC〜国道105号線〜国道13号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
戦国の猛将佐竹義重晩年の居城。

秋田県のお城
一覧表へ
トップページへ

北海道・東北のお城
北海道青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県