![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 鹿児島県鹿屋市高須町高須 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、空堀、土塁 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 石堂氏 | 築城年代: | 鎌倉時代 |
| 見 ど こ ろ | |
資料によれば、空堀も残っているはずだが、土塁と曲輪はそれなりにわかったが、空堀は確認できなかった。 |
| 歴 史 |
| 高須城は、鎌倉時代に石堂氏によって築かれたと云われていて、その後肝付氏、称寝氏の持ち城となった。それ以外の詳細については定かではない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR指宿枕崎線南鹿児島駅〜南海便船(垂水港)〜バス/高須中央 |
| 車 : | 東九州道国分IC〜国道220号線〜県道68号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 鹿児島県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |