![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 鹿児島県志布志市松山町新橋城山総合公園 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、空堀 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 平 重頼 | 築城年代: | 文治4年 |
| 見 ど こ ろ | |
現在は、本丸と八幡城を中心に陸上競技場・体育館など城山総合公園となっていて、二の丸が「松山城址」となっている。城の遺構があまりないが、空堀は見ることができた。 |
| 歴 史 | |
戦国時代は、平山氏が城主であったが、肝付氏の来攻によって落城した。天正5年、島津氏によって攻められ志布志城と共に支配下になり、市来氏が地頭となった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日南線志布志駅〜バス/松山 |
| 車 : | 東九州道末吉財部IC〜県道501号線/末吉〜国道269号線〜県道110号線 |
| 駐車場: | 城山総合公園の無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 鹿児島県のお城 一覧表へ |
トップページへ | 志布志市のHPへ |
| 九州のお城 |
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |