![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 奈良県北葛城郡広陵町大場 | ||||
| 遺 構: | 環濠 | ||||
| 形 式: | 環濠集落 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 江戸時代 | 
| 見 ど こ ろ | ||
      
 奈良市にある北新環濠や南新環濠と極めて類似し、鬼門に集落の鎮守社が配置されているのも共通している。ただ、大場環濠は大規模河川と隣接していることから、洪水対策としての土塁と幅広の環濠が構築されたと考えられている。  | 
    
| 歴 史 | 
| 大場環濠は、構築者は定かではないが江戸時代初期頃には構築されたと考えられる。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近鉄田原本線箸尾駅〜バス/大場 | 
| 車 : | 西名阪道法隆寺IC〜県道5号線 | 
| 駐車場: | 大場公民館の無料駐車場を利用 | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 奈良県のお城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 近畿のお城 | 
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |