![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 高知県南国市岡豊町中島字高木 | ||||
| 遺 構: | なし。 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 中島俊高 | 築城年代: | 鎌倉時代 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 中島土居は、岡豊城と国分川を挟んで南側対岸に位置する中島地区の中心部(東西にのびる市道)から南側の住宅地と水田となっている一帯に築かれていた。現在は土居の遺構などは何も残っていない。 | 
| 歴 史 | 
| 中島土居は、鎌倉時代に長宗我部満幸の子俊高が中島の地に分知され土居を構えて中島氏を称した。戦国時代になると中島親吉は、長宗我部国親・元親父子に仕え泰泉寺城主となっている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR土讃線土佐大津駅〜バス/中島岡豊 | 
| 車 : | 高知道南国IC〜県道384号線〜県道252号線 | 
| 駐車場: | なし。 | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 高知県お城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 四国のお城 | 
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |