大和 水間城


お城のデータ
所在地 奈良県奈良市水間町
遺 構 曲輪、土塁、空堀
形 式 丘城 築城者: 水間氏 築城年代: 戦国時代


見 ど こ ろ
 水間城は、水間町の公民館北側にある丘陵に築かれた典型的な方形単郭周壕の豪族居館だ。城の南側は、後世の改変かと思われるが堀も埋められているようだ。それ以外の三方は堀も土塁も明確に残っている。

 北側から東側にかけての空堀は、随分と埋まっているが、それでもかなりの深さがある。西側は、堀は無く犬走りとなっていて、その分郭内に土塁が高く築かれていた。


歴     史
 水間城は、戦国時代に水間氏によって築かれた。水間氏は、山田氏に与力し、筒井氏方として行動していた。天正年間には水間民部少輔が在城していたと伝えられている。


お城へのアクセス
鉄 道: JR関西本線奈良駅、近鉄奈良線奈良駅〜バス/上水間
 車 : 西名阪道天理IC〜国道169号線〜県道80号線
駐車場: 水間町公民館の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
東山内の典型的な方形単郭周壕の豪族居館。

奈良県のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県