![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 群馬県沼田市柳町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 崖端城 | 築城者: | 沼田泰輝 | 築城年代: | 永正16年 |
| 見 ど こ ろ |
| 幕岩城は、薄根川南岸の河岸段丘端に築かれた城だ。かつては北端に本丸を置き、梯郭式に二の丸・三の丸と曲輪を並べ、各曲輪の南側から西側にかけて三条の堀によって曲輪が守られていた。現在は、宅地化によって堀は全て埋められ畑地と道路となっていた。 |
| 歴 史 |
| 幕岩城は、永正16年に沼田泰輝によって築かれた。泰輝は、最初小沢城を居城としていたが、この幕岩城を築いて居城を移した。天文13年に泰輝の子顕泰が沼田城を築いて移るまでの28年間沼田氏の本城であった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR上越線沼田駅〜バス/三光院前 |
| 車 : | 関越道沼田IC〜国道120号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 群馬県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |