![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 群馬県邑楽郡千代田町舞木字城下 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 藤原秀郷 | 築城年代: | 承平年間 |
| 見 ど こ ろ |
| 舞木城は、現在住宅地の一角にある小公園の案内板と藤原秀郷生誕之地と刻まれた石碑が建てられているだけ。資料にあった堀跡を探してみたがそれらしき地形はあったが、それが堀跡と確認はできなかった。尚、城郭大系には小学校付近と記載されているが、この小学校は昭和44年に移転している。 |
| 歴 史 |
| 舞木城は、藤原秀郷が承平年間に築城したと伝えられ、その後その子孫が享禄年間まで秀郷の子孫が居城したという。また、館林盛衰記には、享禄の頃赤井照光が大袋城から舞木城へ年始の道すがら子狐を助け、その狐の導きによって館林城を築いたと記されている。この頃の城主は俵秀賢とその子五郎秀覧であった。(現地案内板参照) |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 東武鉄道小泉線西小泉駅〜バス/舞木南 |
| 車 : | 東北道館林IC〜国道354号線〜県道20号線〜県道83号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 群馬県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |