|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県伊賀市蔵縄手字奥屋敷 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | |
| 
 丘陵の北側に四方に土塁を廻らし、西側を除く三方に空堀を設けた主郭の一の曲輪、南側に一段下がって西側に土塁が残っている二の曲輪、更にその西側に一段下がって現在畑地となっている三の曲輪が配置されている。ただ、一の曲輪はブッシュと雑木に覆われ、二の曲輪もブッシュだらけ。折角の城も写真を撮るのに一苦労させられた。 | 
| 歴 史 | 
| 蔵縄手城は、築城年代や築城者など詳細については定かでない。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR関西本線伊賀上野駅、伊賀鉄道伊賀上野駅〜バス/蔵縄手 | 
| 車 : | 名阪国道上野IC〜国道368号線 | 
| 駐車場: | 吉田寺の参拝者用無料駐車場を利用 | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 三重県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 東海のお城 | 
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |