![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福島県相馬市中野字堂前 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 中村広重 | 築城年代: | 南北朝時代 |
| 見 ど こ ろ |
| 熊野堂城は、宇多川南岸の小高い丘に築かれ、現在の熊野神社境内とその背後の宅地辺りだ。城の遺構は何も残っておらず、神社境内に標柱が立てられていた。 |
| 歴 史 |
| 熊野堂城は、南北朝時代に中村広重によって築かれた。広重は、結城宗広の家臣で宇多郡を支配し、南朝方の拠点の一つであった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR常磐線相馬駅〜バス/熊野神社入口 |
| 車 : | 常磐道富岡IC〜国道6号線〜国道115号線〜県道34号線 |
| 駐車場: | 熊野神社の参拝者用無料駐車場を利用 |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福島県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |