![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県伊賀市鳳凰寺 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 久保氏 | 築城年代: | 室町時代 | 
| 見 ど こ ろ | |
      
 東と西側に深さ約5m程の堀切を設けて丘陵から切り離し、北と東側は切り込み土塁を、南と西は盛土で土塁を構築し、南の急斜面に向けて虎口を開いていた。  | 
    
| 歴 史 | 
| 久保氏城は、室町時代に久保氏によって築かれた。 久保主計介康教が居城したと伝えられている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 伊賀鉄道上野市駅〜バス/持中 | 
| 車 : | 名阪国道中瀬IC〜国道163号線 | 
| 駐車場: | なし(薬師寺前の公園内に駐車可能) | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 三重県お城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 東海のお城 | 
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |