![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 奈良県磯城郡三宅町小柳 | ||||
| 遺 構: | 環濠 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 小柳城は、葛城川と曽我川の合流点北側に位置する環濠集落が城郭化して「小柳平城」と呼ばれていた。川に面した南側を除く集落の三方に用水路となった環濠の一部が残り、三十八面神社の境内付近には幅広の堀の一部が残っていた。 |
| 歴 史 |
| 小柳城は、築城年代や築城者は定かでないが、小柳源助が居城していたと云われている。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近鉄橿原線結崎駅〜バス/ふれあいセンター前 |
| 車 : | 西名阪道法隆寺IC〜県道36号線〜県道108号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |