![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 群馬県藤岡市白石 | ||||
| 遺 構: | 井戸 | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 吉良義央 | 築城年代: | 延宝2年 |
| 見 ど こ ろ |
| 忠臣蔵の敵役、吉良上野介の所領は三河吉良を領していていたことは知っていたが、上野国にも所領があったとは現地を訪れるまで知らなかった。現在の白石陣屋は、道路脇に陣屋の案内板と標柱があり、道路を挟んだところに井戸が残っている。 |
| 歴 史 |
| 白石陣屋は、延宝2年に吉良義央によって築かれた。吉良氏は、高家旗本で4,200石を領した。本領が三河国幡豆郡吉良庄であるが、飛び地領として上野国緑野郡白石村840石を領し、白石陣屋では家臣長船氏が統治にあたった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR八高線群馬藤岡駅〜バス/白石局前 |
| 車 : | 上信越道吉井IC〜県道41号線〜国道254号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 群馬県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 関東のお城 |
| |茨城県|栃木県|群馬県|千葉県|埼玉県|東京都|神奈川県| |