![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 愛知県新城市八束穂字下ミウチ平 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 陣屋 | 築城者: | 松平正次 | 築城年代: | 慶長8年 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 清井田陣屋は、国道151号線清井田交差点北側の細道を東に入った左手の民家(東側に永観寺)一帯に築かれていた。陣屋の遺構は何も残っていないが、今でも代官中根氏の子孫宅となっていた。 | 
| 歴 史 | 
| 清井田陣屋は、慶長8年に松平正次によって築かれた。旗本の采地陣屋で466石をこの地で領し、家臣中根氏が代々代官を務めて明治に至った。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR飯田線鳥居駅〜徒歩約15分 | 
| 車 : | 新東名新城IC〜国道151号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 愛知県のお城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 東海のお城 | 
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |