| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 奈良県生駒市北田原町中佐越 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、空堀 | ||||
| 形 式: | 山城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ | |
|
城の縄張りは、鉄塔が建つところが一の曲輪。ここを中心に南北に尾根に沿って曲輪が配置されている。北の尾根には、空堀を隔てて北二の曲輪がある。また、一の曲輪から空堀を隔てた南二の曲輪は、本丸よりも広く、物見櫓があったのであろうか、一段高い削平地がある。 この南の曲輪から西に向かって三段の曲輪があり、ここに大峰山が祀られている。この曲輪だけが下草も苅られているが、城はどの曲輪も荒れていて冬の時期しかお薦めできない。 |
| 歴 史 | |
|
|
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 近鉄奈良線東生駒駅〜バス/下田原 |
| 車 : | 第二阪奈道路壱分IC〜国道168号線〜国道163号線 |
| 駐車場: | なし(北田原の交差点付近に駐車スペース3台程度あり) |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 奈良県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |