![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄東屋敷町 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 吉祥院城は、八条通りが西高瀬川に架かる九重橋から東側の住宅地・コンビニ・松尾神社境内一帯に築かれていた。どこまでがハッキリした城域であったかは定かでないが、西高瀬川を堀とし、南側には「馬場」の地名残っていることから、単郭の居館形式、もしくは西から南側にかけて複郭式の城であったのではと一人思いをめぐらしてしまった。 |
| 歴 史 |
| 吉祥院城は、築城年代や築城者は定かでないが、天文年間には幾度かこの城の辺りで合戦が行われている。城主は、三好長慶が在城していたとも云われ、三好方の城館であったと考えられている。また、一説には文禄年間に福知興隆が居城していたとも云われいる。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線西大路駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 名神高速京都南IC〜国道1号線〜西大路通り〜八条通り |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 京都府のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 近畿のお城 |
| |滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県| |