三河 川尻城


お城のデータ
所在地 愛知県新城市作手高里字城山
遺 構 曲輪
形 式 丘城 築城者: 奥平貞俊 築城年代: 応永31年


見 ど こ ろ
 川尻城は、新城東高作手校舎(旧作手高校)の北西にる城山に築かれている。現在、城山公園となっていて遺構の確認はし易い城だ。

 城の縄張りは、城山山頂部には物見台と土塁の遺構が残る楕円形の主郭を置き、主郭周囲を取り囲む帯曲輪は配されている。規模的には小さな部類で、奥平氏が勢力を伸ばし、動員できる人数も増えればやっぱり手狭だったんだろうな。


歴     史
 川尻城は、応永31年に奥平貞俊によって築かれた。奥平氏は、上野甘楽郡奥平郷を本貫地としていたが、貞俊の時に作手に移り、当初川尻城を本拠とした。

 その後、貞俊は手狭になった川尻城から亀山城を築いて居城を移し、以後奥平氏の本拠は5代後の信昌の代まで亀山城を本拠としている。


お城へのアクセス
鉄 道: 新東名高速新城IC〜国道151号線〜国道301号線
 車 : JR飯田線新城駅〜バス/作手高里〜バス/川尻
駐車場: 創造の森城山公園の無料駐車場を利用。


ひとくち MEMO
奥平氏の初期の居城となったお城。

愛知県のお城
一覧表へ
トップページへ

東海のお城
静岡県愛知県岐阜県三重県