![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 三重県四日市市中野町字北條 | ||||
| 遺 構: | 土塁 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 赤堀藤太郎 | 築城年代: | 永禄年間 |
| 見 ど こ ろ | |
|
| 歴 史 |
| 中野城は、永禄年間に赤堀藤太郎によって築かれた。その後赤堀藤太郎は中野氏を称した。永禄11年、織田信長の北伊勢侵攻により保々西城などの諸城共々落城した。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | 三岐鉄道三岐線保々駅〜徒歩約10分 |
| 車 : | 東名阪道桑名IC〜県道63号線〜国道421号線〜県道14号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
|
||||||
| 三重県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |