丹波 猪倉城


お城のデータ
所在地 京都府亀岡市宮前町猪倉
遺 構 曲輪、土塁、竪堀、横堀
形 式 丘城 築城者: 井内氏 築城年代: 戦国時代


見 ど こ ろ
 猪倉城は、亀山盆地から丹波篠山・摂津池田へと通じる街道の追分の要衝の地で、山間の本梅盆地の中央部にある独立丘陵に築かれている。育親中学校から本梅川を挟んで南側に位置する城山がある。本梅川沿いの車庫脇から山に入るとすぐに竪堀があり、ここを直登すればそ直接に主郭に至る。

 猪倉城の縄張りは、城山北端に位置する山頂部に主郭を置き、弧状に南から東へと伸びる尾根筋に梯郭式に4つの曲輪が並んでいる。

 主郭の南側には虎口が開かれ、ここには土塁が残ってる。更に4つの曲輪を繋ぐように南側には土塁が連なる。更に主郭の虎口西側付近から4つの曲輪先端部のある竪堀に至るまで切岸下には横堀と土塁が巡らされている。規模自体は小ぶりな城だが、見どころ満載の城だった。


歴     史
 猪倉城は、戦国時代に井内氏によって築かれた。天文年間には中沢知綱の支配下にあり、また丹波守護代であった八木城主内藤氏にも従っていたとされる。


お城へのアクセス
鉄 道: JR山陰本線亀岡駅〜バス/猪倉
 車 : 京都縦貫道亀岡IC〜国道372号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
梯郭式の縄張りと横堀が見事なお城。

京都府のお城
一覧表へ
トップページへ

近畿のお城
滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県