|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 秋田県横手市増田町熊渕字飯館 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 飯館は、成瀬川左岸の河岸崖を利用して築かれた居館だ。成瀬大橋南詰めの宅地脇に飯館の標柱が立てられている。この宅地が館があった所で、昭和初期までは堀が残っていたとか。 | 
| 歴 史 | 
| 飯館は、築城年代や築城者は定かではないが、慶長5年に最上方の丹与三左衛門が稲庭城・三梨城などの味方を催し田子内城を攻めたとき、飯館・三又の城主を案内者としたと云われている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR奥羽本線十文字駅〜バス/増田中学校前 | 
| 車 : | 湯沢横手道十文字IC〜国道342号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 秋田県のお城 一覧表へ | トップページへ | 
| 北海道・東北のお城 | 
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |