![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福島県福島市五十辺字館前 | ||||
| 遺 構: | 土塁、空堀 | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 伊賀良目高重 | 築城年代: | 平安末期 |
| 見 ど こ ろ |
| 五十目館は、信夫山東側の阿武隈川西岸の沖積段丘を利用して築かれた城だ。城域はほとんど宅地化されているが、方形単濠単郭と思われる縄張りと推定され、旧家の北側には土塁が竹藪状態となって残っていた。 |
| 歴 史 |
| 五十目館は、平安末期に伊賀良目高重によって築かれた。高重は、文治5年に信夫庄司佐藤元治と共に石那坂で源頼朝と戦っている。伊賀良目氏は、室町時代の大永年間までに尾形氏を称するようになった。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東北本線福島駅〜バス/岩谷下 |
| 車 : | 東北道飯坂福島IC〜国道13号線〜国道4号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 福島県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 北海道・東北のお城 |
| |北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県| |