肥前 金山城


お城のデータ
所在地 長崎県雲仙市国見町宮田名
遺 構 曲輪、石垣
形 式 平山城 築城者: 不明 築城年代: 不明


見 ど こ ろ
 金山城は、本当に小さな城だ。 この地方の豪族の居館とも言える規模だ。小高い丘の上が楕円状に削平されて本丸となっている。地元集落の方が小運動場として整備され、ゲートボール場となっていた。本丸を取り囲むようにある二の丸は、みかん畑となっていた。 

 資料によれば石垣も残っているはずであったが、みかん畑の土留めに後世に積まれたものかどうか、判別ができなかった。城跡入口に金山(結城)城の碑と縄張り図のある案内板がある。


歴     史
( 現地案内板より )
 金山城は、結城城ともいい中世には土豪の城であった。最後の城主結城弥平治にちなんで結城城と呼ばれている。熱心なキリシタンであった結城弥平治は、天正16年に宇土城主となった小西行長に仕え、肥後矢部城主となっている。

 慶長5年、関ヶ原で敗れた小西氏は改易となるが、弥平治は日之江城主有馬晴信に知行3千石で仕え金山城主となった。その後、慶長16年にキリシタン迫害が激化し、長崎に追放された。


お城へのアクセス
鉄 道: 島原鉄道神代町駅〜タクシー
 車 : 長崎道諫早IC〜国道251号線〜国道389号線
駐車場: なし。


ひとくち MEMO
小さな豪族のお城は、今ではゲートボール場。

長崎県のお城
一覧表へ
トップページへ

九州のお城
| 福岡県佐賀県長崎県大分県熊本県宮崎県鹿児島県沖縄県