![]()  | 
    
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 高知県香美市土佐山田町久次字古城丸 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、土塁 | ||||
| 形 式: | 居館 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | |
      
 久次土居の縄張りは、推測の域を出ないが約50〜60m四方の居館であったと思われ、周囲を土塁と堀が囲繞していたのだろ。現在は、神社の東面に約30m程、高さ約2m程の土塁が残っていて、土塁にそった道路が堀の跡であろうか?  | 
    
| 歴 史 | 
| 久次土居は、築城年代や築城者などは定かではないが、改田修理が居城していたと伝えられている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR土讃線土佐山田駅〜バス/久次 | 
| 車 : | 高知道南国IC〜国道32号線〜県道31号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
      
  | 
    ||||||
| 高知県お城 一覧表へ  | 
      トップページへ | 
| 四国のお城 | 
| |香川県|愛媛県|徳島県|高知県| |