|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 福岡県築上郡上毛町吉岡 | ||||
| 遺 構: | なし | ||||
| 形 式: | 平城 | 築城者: | 吉岡氏 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 吉岡城は、大ノ瀬大池の北側に位置する吉岡地区北側の水田一帯に築かれていた。資料に拠れば、水田の三方を堀跡が取り囲んでいると記載されているが、麦穂に覆われた水田を見る限り堀跡の遺構らしきものは確認出来なかった。 | 
| 歴 史 | 
| 吉岡城は、築城年代は定かではないが吉岡氏によって築かれた。吉岡氏は、豊前守護宇都宮氏の家臣で、天正15年、吉岡備前守は黒田長政に降り日熊城攻めの道案内をしている。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線吉富駅〜バス/吉岡交差点 | 
| 車 : | 東九州道豊前IC〜県道32号線〜国道10号線〜県道103号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 福岡県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 九州のお城 | 
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |