|  | 
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 豊前市八屋字前川 | ||||
| 遺 構: | 曲輪、堀 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 八屋氏 | 築城年代: | 不明 | 
| 見 ど こ ろ | 
| 八屋城は、鈴子川と城根川とに挟まれた南北に伸びる小高い丘陵上に築かれている。現在の宝福寺境内から南側の住宅地が城域とされている。城の縄張りは現状から知ることは出来ないが、寺の本堂南側に堀の遺構が残っている。 | 
| 歴 史 | 
| 八屋城は、築城年代は定かではないが山田氏の一族八屋氏によって築かれた。八屋氏は、天正15年に中津城主となった黒田長政に反攻して八屋城に籠城したが、黒田氏に攻められ落城して八屋氏は滅亡した。 | 
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR日豊本線宇島駅〜バス/下町 | 
| 車 : | 東九州道豊前IC〜県道32号線〜国道10号線 | 
| 駐車場: | なし | 
| ひとくち MEMO | ||||||
| 
 | ||||||
|  |  | 
| 福岡県お城 一覧表へ | トップページへ | 
| 九州のお城 | 
| | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県| |