![]() |
| お城のデータ | |||||
| 所在地: | 静岡県沼津市石川字荒久 | ||||
| 遺 構: | 曲輪 | ||||
| 形 式: | 丘城 | 築城者: | 不明 | 築城年代: | 不明 |
| 見 ど こ ろ |
| 荒久の城山は、城名は伝わっていないが、荒久地区の東端に南北に伸びる舌状の丘陵先端部を利用して築かれた城だ。丘陵の東側の谷筋を通る旧根方街道を押さえる城と考えられ、かつては養鶏場となっていたが、現在は一面雑木に覆われ遺構確認など出来ない状態であった。 |
| 歴 史 |
| 荒久の城山は、築城年代や築城者など詳細なことは定かではない。 |
| お城へのアクセス | |
| 鉄 道: | JR東海道本線沼津駅〜バス/東荒久 |
| 車 : | 東名沼津IC〜国道246号線〜国道1号線〜県道22号線 |
| 駐車場: | なし |
| ひとくち MEMO | ||||||
|
||||||
| 静岡県のお城 一覧表へ |
トップページへ |
| 東海のお城 |
| |静岡県|愛知県|岐阜県|三重県| |